いよいよですね!4年に一度の寝不足期間の再到来となりそうです!それは…そう!!ワールドカップですよ!!

クゥ〜〜〜ッ!!
最初に
プログラミングなんて興味ねぇよって人はこちらからカレンダーを直接登録しちゃってください。
もうこうなったら全試合観たい!
もうサッカー観過ぎて過労死しちゃう!!でも、どの試合をどのチャンネルでやるの?ってググったらこんな記事発見!!
2014年W杯ブラジル大会のNHK、民放の全放送スケジュールが決定 – サッカーキング

これはクゥ〜〜〜ッ!!
よーし、これをベースにとりあえずスプレッドシート作っちゃえ!
よし!出来たよ!

出来たクゥ〜〜〜ッ!!
突っ込むカレンダーを作るよ!!

最後は保存してね!!

カレンダークゥ〜〜〜ッ!!
カレンダーを一般公開するよ!!

これも最後は保存してね!!

公開出来たクゥ〜〜〜ッ!!
スプレッドシートのデータを元にカレンダーにイベント登録するスクリプト書くよ!!
例のGoogle Apps Scriptでやります。前にもやった要領でさっき作ったスプレッドシートから「ツール」→「スクリプトエディタ」

カレンダーIDだけは自分の環境に合わせるんだよ!後述するよ!
function setWorldCup() {
  var ss = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
  var sheet = ss.getActiveSheet();
  var startRow = 1;
  var numRows = sheet.getLastRow();
  var range = sheet.getRange(1, 1, numRows, 2);
  var values = range.getValues();
  
  var id = ""; // カレンダーID
  var calendar = CalendarApp.getCalendarById(id);
  for(var i = 2; i <= values.length; i++){
    var dateTimeFrom = new Date(sheet.getRange(i,1).getValue());
    var dateTimeTo = new Date(dateTimeFrom).addHours(2);
    var eventTitle = sheet.getRange(i,2).getValue();
    calendar.createEvent(eventTitle, dateTimeFrom, dateTimeTo);
  }
}
Date.prototype.addHours= function(h){
    this.setHours(this.getHours()+h);
    return this;
}

コピペクゥ〜〜〜ッ!!
カレンダーIDを確認するよ!!
カレンダーのプロパティを確認するよ!

「カレンダーの情報」タブのここにあるのがカレンダーIDだよ!


さっきのvar id = ""にコピペクゥ〜〜〜ッ!!
スクリプトを走らせてカレンダーにイベントを登録するよ! スクリプトエディタで…

初回承認処理があるけど今回は省略する!!無事にイベントが登録されるとカレンダーがこんな感じになるよ。


最後に
こんなの面倒臭ぇよ!!って言う方もいるでしょう。今回、僕が作ったカレンダーを一般公開していますので、こっちを直接登録しちゃった方がスマホとかで確認できて楽です。
※ iOSの場合は設定→メール/連絡先/カレンダー→アカウントを追加→その他→照会するカレンダーを追加→iCalのURLをペースト

それをもっと早クゥ〜〜〜ッ!!
![ワールドサッカーダイジェスト増刊 2014年FIFAワールドカップブラジル 直前ガイド 2014年 6/30号 [雑誌] ワールドサッカーダイジェスト増刊 2014年FIFAワールドカップブラジル 直前ガイド 2014年 6/30号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61dOoYVv%2B2L._SL160_.jpg)
ワールドサッカーダイジェスト増刊 2014年FIFAワールドカップブラジル 直前ガイド 2014年 6/30号 [雑誌]
- 出版社/メーカー: 日本スポーツ企画出版社
 - 発売日: 2014/05/20
 - メディア: 雑誌
 - この商品を含むブログ (1件) を見る